@Higuchi Kokoro
A practical guide to building agents
cdn.openai.com
- OpenAIのエージェント構築のためのプラクティス紹介ドキュメント
前提
- 誤った場面でエージェントを導入すると、開発コストが膨らむだけでなく安全面の負債も抱えるため、導入判断が極めて重要
オーケストレーション
パターン
- Manager パターン
- 種別
- マネージャーが各専門エージェントを呼び出す。マネージャーがユーザーと会話
- メリット
- 注意点
- マネージャーのプロンプトが肥大化しがち。長文履歴保持のコストが上がりやすい
- Decentralized パターン
- 種別
- 各エージェントがハンドオフを用いて次のエージェントへ制御兼を移行する
- ユースケース
- CSの一次受け、注文管理、技術サポートのような部門横断フロー
- メリット
- 注意点
どういうときなら分割する?
- Promptがif-elseだらけになる
- 似たAPIを複数持ちLLMがご選択する
- いつも同じ箇所で間違えるなら工程を切り出して専門化する